
こんにちは、リスタです。
この記事では、初めての実績報告をしたいと思います。
ブログの実績報告というと
こう言ったイメージかと思いますが
結論から言うと

まさにこんな感じですね。
今回は、やってきたことをありのまま書くので
・ブログ初心者の人
・ブログを始めようと悩んでる人
このような人の参考になれば嬉しいです。

今はブログが楽しいので
気長にやっていきます!
開設〜1月にやったこと
当サイトの開設日は「令和2年の11月12日」です
お気づきの方もいるかもしれませんが、
実は3ヶ月近くやってます。
開設当初の私はというと
毎日WordPressと戦っては敗れ
まともに記事の投稿もできませんでした。
ちょっとずつ前に進んで今に至る感じですね。
朝活を始めました
何かと時間がかかるブログ初心者
私が1番苦労したのは
ブログが書きたいっ!しかし、
会社員で小学生2人のパパのリスタ
仕事の昼休み?→お昼寝したい
帰宅後?→子供との時間なくなる
子供寝た後?→眠い
ならいつ書くの?「朝でしょ!!!」
この答えにたどり着きました。
「朝5時に起きて2時間ブログを書く」
今ではこの方法で時間を確保しています。
私も意思よわよわ系なので分かりますが
疲れてくると言い訳したくなる時ありますよね。
・パソコンを触る時間さえあれば記事をかけるのに・・・
・書かないんじゃない、書けないんだ
なので私は甘えず「時間は作るもの」と心がけています。
個人ブログ⇒夫婦ブログにしました
1番大きい変化はこれですね。
1人で「リスタブログ」を始め、毎日必死な私
そんな私を横で見ていたねん(嫁)が
「私もブログをやる」と言ってくれました!
その後2人で話しあって今の「おかえり夫婦blog」が誕生。
後々、夫婦でやるブログのメリット、デメリットも書きたいなあと思ってます。
Twitterを始めました
ブログ開設と一緒にTwitterアカウントも作りました。
これはねん(嫁)も一緒ですね
SNSからのサイト流入を増やす目的で始めましたが
・同じくブログを頑張っている人と繋がれる
・他の人のサイトを参考にできる。
・ブログを見てくれる、アドバイスをくれることも
こんな感じで、一緒に頑張っている気持ちで自分のモチベも上がりますよね。
ブログ開設の時は、Twitterも始めることをオススメします。

フォロワーの皆さんには日々感謝しています^^
Googleアドセンス申請・合格
「1月31日」アドセンス初申請
「2月1日」に合格の連絡がきました。
ちなみに記事数は6
事前に「ヒトデせいやチャンネル」さんの動画で確認しました。
分かりやすくてオススメです^^
やっとスタートラインに立てた気がして
頑張ろうという気持ちでいっぱいです。
まとめ・2月の目標
2月の目標は
これでいきたいと思います。
まずは記事を書いて文章力を鍛える!

これからも頑張っていこー!

頑張ろー!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント